貿易商社 ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
国際農機株式会社は、農業先進国の欧州をはじめ世界各地より農業機械・農業機械用汎用部品を日本国内に紹介しています。 1967年の創業から50余年経ちましたが、これからも変わらず世界の各メーカーや日本の各販売店とのパートナーシップを大切にし、 日本の農業と共に発展してゆきたいと思います。 |
![]() ![]() ![]() 汎用部品関係 ![]() ![]() |
|
![]() ![]() プレスリリース-2021年2月 SULKYは、ブロードキャスター製造30万台目のリリースを祝いました。 30万台目のマシンは、大容量牽引式ブロードキャスターXT130(9.500ℓ)です。 その30万台目のマシンは特別に黒く塗装され、「ブラックエディション」のマークが付いています。 このブロードキャスタは、「エコノブ」と呼ばれるセクションコントロールシステムを備えています。 納品先のハンガリーの輸入業者Axialに向かう途中で、ハンガリーへの道を歩むことになります。 |
![]() BURELグループの社長であるJulien
BURELに、インタビューしました。 「本日、30万台目のブロードキャスターのリリースを発表できることを誇りに思います。 1949年に彼はSulky Majorと名付けられた彼の最初のブロードキャスターを生産し始めました。 1967年、父が会社に加わり、会社組織を構築し、開発設計部署を設立し、とりわけ品質管理をメインに展開しました。 私は1997年に入社し、事業開発と輸出販売を行いました。 1936年以来多くの革新がありました。技術開発では、多くの特許やデジタル技術で精密散布を可能にしました。 ご信頼ありがとうございます。 Sulkyブランドは、サービスの品質、その応答性、そして何よりも顧客との距離を認識する方法を知っています。」 |
製品情報 | 製品情報 | 製品情報 | ||||||||
![]() |
明京商事株式会社 「GRWRS(グロワーズ)」 のご紹介 https://grwrs.jp/?p=3206 |
![]() |
||||||||
果樹園向き作業機RINIERI社 リーフカッターなど現在の在庫状況です。 在庫機ですので、春から使用が出来ます! (画像をクリックすると大きくなります) |
GRWRS(グロワーズ)では、 ノルウェーに本社がある世界最大の肥料メーカー 「Yara社」を紹介しています。 SULKY社のブロキャス肥料カリブレーション 「FRTITEST」でも、肥料メーカー「Yara社」 のセッティングマニュアルを 順次掲載していく予定です。 |
スガリボルディ社 簡易自走式ミキサーKOALA 日本製ディーゼルエンジンを採用した、 日本向け自走式ミキサーです。 スガリボルディ社は大の親日派で、 モデルの名前に「ヒグマ」や「コアラ」など 日本語名を採用しています。 (画像をクリックすると大きくなります) |
![]() |
||
![]() |
||
当社はヨーロッパを拠点に世界各国で販売を展開しているブロードキャスター、シードドリル、パワーハローの専門メーカー フランス・サルキー社の日本輸入元です。 |
|
||
|
(C) 2017 KOKUSAI NOHKI CO., LTD. All rights reserved. |